2018/10/13
アライメント、基準値に近付けるだけで良いですか?
「カーライフで迷える子羊の駆け込み寺」
「素敵なお客様が集まる大人の社交場」
N-TEC west Hiroshimaです(^^)/
※当店の生い立ちと、店主の自己紹介は
【当店の業務については下記をご参照下さい】
N-TEC商品に関してはこちらをご覧ください。
ATIVUSエアロパーツについてはこちらをご覧ください。
今日はSさまのノート君を仕上げてお渡ししました(^^)/
JOKER RS用ピロアッパも組み込みを完了して
仕上げにTE37sonicオリジナルと225/45R16ムチムチRE71を装着!
増えたキャンバーに合わせてトー調整しました。
キャンバーが大きく付いてるのでフロントは若干トーアウトにセット!
リアはシムでキャンバーのみ調整です。
皆さんアライメント調整ってどうやってますか?
通常は純正の基準値に近付ける作業しかしてないと思います。
注意して頂きたいのは、
純正の基準値って車高も純正でサスも純正で
一般的な街乗り前提の物と言う事です。
サスペンションは何か?
タイヤは何か?
コーナリング時の性能を優先するのか?
高速での直進安定性を重視するのか?
内減り防止を重視するのか?
求める状態によってアライメント
の数字は変えるべきなんです。
正直好みも有りますしどれが正解とは申し上げられませんが、
ノート・マーチを速く走らせたいと言う事に関しては
N-TEC名古屋のノウハウ
お店のデモカーでのテスト
沢山のお客様のフィードバック
が有りますので基準値に近付けるだけの作業よりは
ご希望に近付けるのではないかと思います・・・(*´ω`)
で、調整後は慎重に試乗して異音は無いか車の動きが予想通りか確認
微調整とショックの減衰を変更してからお渡ししました
しかし・・・
カッコええわぁ(*´Д`)ハァハァ
金持ち感もハンパない!w
また火曜日に岡山国際でお会いしましょう!(^^)/
~~~自分だったらどうするだろ?~~~
車のプロが貴方の為に本気で考えます!
チューニング・ドレスアップ
お乗り換え
もう少し乗るので綺麗にしたい
保険のご相談
修理したい
お車の事なら何でもご相談に乗ります(^^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〒739-0036
東広島市西条町田口2819
株式会社 エヌパフォーマンス
N-TEC west Hiroshima
担当者 吉田 雄三
電話:082-437-4200
mail:ntechiroshima@yahoo.co.jp
営業時間 10:00~19:00 定休日 不定期
mail:ntechiroshima@yahoo.co.jp
営業時間 10:00~19:00 定休日 不定期
※必ず在店確認の上でご来店下さい。
- 関連記事
-
- 秋の行楽シーズンだし・・・
- サーキット修業
- アライメント、基準値に近付けるだけで良いですか?
- マニアックな妄想は続く・・・
- 満腹DAY♡
コメント